-
1.優れた耐熱性
・最高使用温度1,000℃ 2.密度は170
と軽量
-
3.熱伝導率が小さい
・300℃まではJIS1号-15と同等 -
4.耐腐蝕性
・オーステナイト系ステンレス鋼にも使用可能(ASTM C795のグラフに適合) 5.ノンアスベスト製品
6.何回でもリサイクルが可能
特徴

省エネルギー・資源循環型社会を目指して開発された国内唯一の再生けい酸カルシウム保温材「リサイカル」はJIS規格に適合しています。
1.優れた耐熱性
・最高使用温度1,000℃2.密度は170と軽量
3.熱伝導率が小さい
・300℃まではJIS1号-15と同等4.耐腐蝕性
・オーステナイト系ステンレス鋼にも使用可能(ASTM C795のグラフに適合)5.ノンアスベスト製品
6.何回でもリサイクルが可能
項目 | 単位 | リサイカル | JIS1号-22規定値 |
---|---|---|---|
密度 | ![]() | 170 | 220以下 |
曲げ強さ | ![]() | 35 | 30以上 |
線収縮率 1,000℃ 3時間加熱後 | % | 1.5 | 2.0以下 |
熱伝導率 θ=温度(℃) | 70℃ W/mK | 0.050 | 0.062以下 |
![]() | ![]() |
||
最高使用温度 | ℃ | 1,000 | 1,000 |
けい酸カルシウムの廃保温材をリサイクルする手続きは事前協議と委託協議だけです。
1)申請
2)委託契約
最寄りの事業所へお問い合わせください。 |
---|